top of page
検索


ターゲットの日常に潜む謎
石持浅海 殺し屋、やってます。 Lantana-kapです。 色々な本や映像コンテンツをみていて、若い人たちが本当に活躍しているなあと思います。 30歳くらいの人達が、本当に高尚な会話をしているんですよね。 哲学だったり歴史だったり、経済学、英語まで、私が学んだことのない分...
2022年5月9日読了時間: 2分


このメールのやりとりは・・・
宿野かほる ルビンの壺が割れた Lantana-kapです。 寒かったり暑かったりするので、寝付きが悪い日が続きまして仕事に身が入らないことも多かったです。 気温差もありますが、お酒の飲み過ぎという噂もあります。 お酒の飲み過ぎという噂もある今日この頃。...
2022年5月6日読了時間: 1分


もしかしたら短編にこそ醍醐味が
横溝正史 首 Lantana-kapです。 本日は夜勤しています。 レントゲンの夜勤は 看護師の夜勤と違って、 仕事の依頼がきたら動くスタンスなので、 比較的眠れるところが良いところですかね。 時計を見たら4:44 なんか不吉です。 ~ ~ ~ ~ ~ ~...
2022年4月28日読了時間: 2分


スポ根小説 いや、ミステリーだ
近藤史恵 サクリファイス Lantana-kapです。 私の先輩が何年か前に、 色々な職種が働くカテーテル室の業務に関して、 知識が足りないまま仕事をして孤立してしまうことを 「無知故の疎外感」と称して、 皆の喝采を浴びたのを思い出しました。 何事も多職種で働くということは...
2022年4月21日読了時間: 1分


1本の映画を見ているよう
ピーター・スワンソン 訳:務台夏子 そしてミランダを殺す Lantana-kapです。 散歩に出ていると 今の季節とてもたくさんの 花に出会います。 恥ずかしながら シャクナゲという花を 名前しか知らなくて、 今日初めて認識しました。 とてもきれいな花でした。...
2022年4月19日読了時間: 1分


おどろおどろしさと美女と
横溝正史 夜歩く Lantana-kapです。 医学書・ビジネス書って不思議ですよね。 内容が間違っていても それが正しいと信じてしまう危うさがあるんですよね。 勉強のために読むわけだから そもそも楽しむための読書とは スタンスが違うのでしょうが。...
2022年4月17日読了時間: 2分


すごすぎる作品は手に余る
米澤穂信 追想五断章 Lantana-kapです。 夕方から睡魔に襲われ、書き出しが深夜になってしまいました。 考えてみれば今日は晩酌をしていないなあ。 だからこんなに熟睡できたのかもしれません。 ~ ~ ~ ~ ~ ~...
2022年4月14日読了時間: 1分


いっつもやられる 道尾ワールド
道尾秀介 透明カメレオン Lantana-kapです。 ~ ~ ~ ~ ~ ~ 今回は道尾秀介氏の作品を紹介しようと思います。 色々読んだのですが、一番印象に残っている作品はと聞かれたらこの作品ではないでしょうか。...
2022年4月9日読了時間: 1分


2作目の記事でかぶる
ハリイ.ケメルマン 九マイルは遠すぎる Lantana-kapです。 2日に1記事を目標にやっておりますが、早くも次の本どうしようが襲ってきてやっとPCの前にむかったところです。 ~ ~ ~ ~ ~ ~ さんざん考えた挙げ句、この本に決めました。...
2022年4月4日読了時間: 2分


初めての投稿はこの本と決めていました
石持浅海 Rのつく月には気をつけよう Lantana-kapです。はじめまして 私の読書デビューはちょっと遅くて25歳くらいです。 職場の放射線科医から「本を読め」と勧められたのがきっかけですね。 もちろん25歳まで全く本を読まなかったわけではないのですが、...
2022年4月2日読了時間: 2分
bottom of page

