top of page

オリジナルとは何か① 名著

  • 執筆者の写真: Lantana-kap
    Lantana-kap
  • 2022年9月3日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年11月3日

アダム・グラント 著

楠木建 監訳

ORIGINALS

誰もが人と違うことができる時代


Lantana-kapです。


今日は勉強会があったので、同業者に整形外科の

撮影について、講義してきました。


といっても、リモートでしたので、自宅からの

講義でしたが。


集合研修も、リモート研修もそれぞれに

良いところがたくさんあると思います。


今日は達成感でいっぱいなので、


お酒をたくさん飲もうと思います。一人で・・・


~  ~  ~  ~  ~  ~


できれば、2回にわたって紹介したい名著です。


本当に、ほんとうに名著でした。


独自性と解釈される、ORIGINALな人間

になるためのノウハウを、


実際のORIGINALな人物を紹介しながら、

書いています。



まず、ORIGINALな人間とは、独自性を持つだけの人ではないということ、


前作のGIVE&TAKEでも、あたえる人が必ずしも

成功するわけではないということ

を学びました。


本作でも、ORIGINALな人間はどういった行動を取るのか、


どういった人間がORIGINALな人間となるのか、


ORIGINALな創造とはどのように生成されるのか。


様々な視座から、


分かりやすく解説されています。


リスクの観点


組織の観点


やる気の観点


びっくりする研究結果とかが紹介されていて、


全然飽きないです。


もう少し、詳細にネタバレしない程度に


次回、紹介させてください。


この本ヤバすぎです


*ORIGINAL 何回書いたかな



#アダムグラント

#楠木建

#ORIGINALS

#誰もが人と違うことができる時代

#三笠書房







Comments


bottom of page